top of page

人は模倣能力をもつことで、言語などの知識を次の世代へ伝え、優れた技術や文化を発展させてきました。正確に他者の行動を模倣する能力は、動物界でも珍しいのですが、歌をさえずるスズメ亜目の鳥(歌鳥)は、親がさえずる歌を正確に模倣し、その歌を子孫へ伝えることで、世代を超えた文化として歌の伝承を行う能力を持っています。

HumanBirdSharedAbilities_all_large.jpg

私たちの研究グループは、歌鳥の一種キンカチョウを研究対象として、歌を模倣するのに必要な神経回路を発見しました(Tanaka et al., 2018)。この研究では、若いキンカチョウの脳内で、中脳の水道周囲灰白質(PAG: periaqueductal gray)に位置する、ドーパミンを放出する神経細胞が、模倣対象としてふさわしい成熟したオスの鳥の歌に反応して強く活動することが明らかになりました。活動したPAGのドーパミン細胞は、歌のさえずりを制御する皮質感覚運動野(HVC)へドーパミンを放出し、HVCの神経活動に先生の歌の記憶を形成して、その後の模倣行動を発動していました。今後は、PAGがどのようなシグナルを上流から受け取って適切な模倣対象を符号化しているのか、また、HVCの神経細胞群がどのように働いて、自らの未熟な歌を師匠の歌へ似せていくのかについて調べる予定です。

bottom of page